お客さま本位の業務運営

ノバリ株式会社(以下、「当社」)は、2017年3月30日に金融庁より公表(2021年1月15日改訂)された「顧客本位の業務運営に関する原則」を採択し、お客さま本位の業務運営方針(以下、「本方針」)を定め、公表いたします。

⾦融庁 「顧客本位の業務運営に関する原則」との対応関係表

〈方針1〉
お客さま本位の業務運営に関する方針の策定・公表等

当社は、乗合代理店として、お客さま本位の業務運営を実現するための明確な方針を策定・公表するとともに、当該方針に係る取組状況を定期的に公表いたします。また、当該方針は、より良い業務運営を実現するため、定期的に見直ししていきます。

〈方針2〉
お客さまの最善の利益の追求

当社は、乗合代理店として高度の専門性と職業倫理を保持し、お客さまに対して誠実・公正に業務を行い、お客さまの最善の利益を図ってまいります。また当該方針における業務運営が企業文化として定着するよう継続的に努めてまいります。

当社の乗合代理店としての高度の専門性とは、保険商品とその周辺知識や販売ノウハウ等と捉えています。また職業倫理とは、乗合代理店としては保険業法を始めとする諸法令を遵守すること、当社内としては企業理念と行動指針としてホームページ上でも公表し、その体現に努めております。これらを基に、お客さまに対する誠実・公正な業務として、当社の顧客サポート等管理規程に基づき顧客サポート等管理マニュアル(コンプライアンスマニュアル)でルール化し、これらを教育カリキュラムとして、毎月の定例研修にて社内定着を図っております。

〈注〉顧客の最善の利益とは、乗合代理店として、お客さまのご意向に対する適切な募集・サービスの提供を指していると考えます。これらができている状態であるかを図るため、お客さまアンケートを実施し、達成具合を客観的に判断することとしています。このお客さまアンケートの集計結果を公表いたします。
「自らの安定した顧客基盤」については、当社内でターゲットとするお客さま層・業態・保険分野・商品等の明確化、保全・定期コンタクトの実施等をルール化・可視化し、これらを管理・推進するための会議体によって達成できるものと考えます。その上で「収益の確保」とは、「自らの安定した顧客基盤」を確保できた結果と考えます。この成果・進捗を検証・評価するために、当社内では会議体での議事録の記録を必須化し、その検証を行っております。

〈方針3〉
利益相反の適切な管理

当社は、取引におけるお客さまとの利益相反の可能性について正確に把握し、利益相反の可能性がある場合には、当該利益相反を適切に管理いたします。

当社では利益相反を適切に管理するために取引管理(保険代理店システムWiseOffice2での対応履歴管理)を実施し、定期的な点検活動によりその実態把握に努めております。

〈注〉当社は乗合代理店であり、当該委託業務を行うことで保険会社から代理店手数料を受けております。このため利益相反により顧客の利益を不当に害することのないよう、当社推奨方針のご案を公表および明示しており、これに沿った業務の運営と管理を行っております。
なお、当社において、以下に該当する事項はございません。

  • 販売会社が、同一グループに属する別の会社から提供を受けた商品を販売・推奨等する場合
  • 当社内又はグループ内に法人営業部門と運用部門を有しており、当該運用部門が、資産の運用先に法人営業部門が取引関係等を有する企業を選ぶ場合

〈方針4〉
手数料等の明確化

当社は、お客さまが負担する手数料その他の費用の詳細は、委託を受ける保険会社の定めるところにより、お客さまが負担する保険料その他の事項について情報を提供いたします。

ただし、当社が委託を受ける保険会社の許可をなく書面等で開示することは募集文書の観点からも保険会社への許可が必要かつスピーディーな対応困難であることから、当社独自で代替措置として、お客さまのニーズ(ご意向)に沿った商品選択ができるよう、当社推奨方針のご案内を公表および明示し、これに沿った業務の運営と管理を行います。

なお、保険募集以外のサービスを提供する場合は、報酬を含む契約条件をお客さまの求めに応じ情報提供することとしております。

〈方針5〉
重要な情報の分かりやすい提供

当社は、お客さまとの情報の非対称性があることを踏まえ、上記方針4に示された事項のほか、保険商品の販売・推奨等に係る重要な情報をお客さまが理解できるよう分かりやすく提供いたします。

当社は、保険商品に係る重要な方法を、お客さまが理解できるよう分かりやすく提供するため、委託を受ける保険会社より提供を受けている当該保険商品のパンフレットや重要事項説明書等を用いてご説明・情報提供を行います。また更に、お客さまとの情報の非対称性がありうることも念頭に置き、委託を受ける保険会社より提供を受けている募集文書の範囲で、お客さまの判断や意思決定に必要となり得る重要な情報や参考情報等を提供いたします。

〈注1〉当社が公表する、当社推奨方針のご案内では、乗合代理店として、当社が委託を受ける保険会社との代理店委託契約における当社の権限および推奨方針を公表しております。保険募集については、権限明示や推奨方針のほかに、お客さまとの要望確認・意向把握と確認を含めた保険募集プロセスを定めており、これに沿って業務の運営と対応履歴の管理を行います。その他、基本的な利益(リターン)や損失その他のリスクが生じる恐れのある特定保険契約につきましては、委託を受ける保険会社の募集ルール・確認フローに則り情報提供、確認を行います。

〈注2〉当社は、複数の金融商品・サービスをパッケージとして販売・推奨等を行っておりません。

〈注3〉当社は、お客さまの取引経験、既にご加入の保険契約(当社でお申し込みを受け付けたものに限らない)、金融知識を確認の上それらを考慮し、明確かつ平易であって、お客さまにとって誤解を招くことのない誠実な内容の情報提供に努めます。

〈注4〉当社は、お客さまに対して販売・推奨等を行う保険商品の複雑さに見合った情報提供を、分かりやすく行います。特に特定保険契約のような基本的な利益(リターン)や損失その他のリスクが生じる恐れのある保険商品については、委託を受ける保険会社の資料を用いながら、基本的な利益(リターン)や損失の関係などの基本的な構造を含め、より分かりやすく丁寧な情報提供に努めます。

〈注5〉当社は、お客さまに対して情報を提供する際には、法令等および保険会社の定めるところに従い、重要性のある情報の区別を明確にし、情報提供を行います。特に重要な情報については、繰り返し情報提供をお伝え・マーカー等で注意喚起を促す等、特に強調するなどしてお客さまの注意を促します。

〈方針6〉
お客さまにふさわしいサービスの提供

当社は、お客さまの状況、取引経験、知識及び取引目的・ニーズを把握し、お客さまにふさわしい保険商品の販売・推奨等を行います。

当社は、企業理念と行動指針 ≪7つの価値観 ≫を基に運営し、お客さまにふさわしい保険商品の提供のため私たち自身の倫理基準を常に遵守し自己成長をしながら、お客さまのご要望等に応えるよう務めてまいります。これを踏まえ、法令等に基づくお客さまのご意向の把握、推奨方針等のプロセスを規程およびマニュアルに定め、保険募集業務を管理いたします。

〈注1〉当社は、保険商品の販売・推奨に関し、お客さまのご意向を確認した上で、そのご意向に基づき、具体的な保険商品のご提案を行います。当社は、特に乗合代理店の中でも第二分野(損害保険)を主に取り扱っていることから、お客さまご意向の他にも、想定されるリスクに基づき、具体的で適切な補償が得られる保険商品をご提案いたします。そして長期的に適切なフォローアップを行うこととしております。なお、当社は保険以外の金融商品は取り扱っておりません。

〈注2〉当社は、複数の金融商品・サービスをパッケージとして販売・推奨等を行っておりません。

〈注3〉当社は、金融商品の組成に携わっておりません。

〈注4〉当社は、特定保険契約のようなリスクが生じる恐れのある保険商品の媒介・推奨等を行う場合には、委託を受ける保険会社の募集ルール・確認フローに則り、当該商品の媒介・推奨等が適当かをより慎重に審査いたします。また、特定保険契約については、個別に社内ワークフローでの報告を義務付け、コンプライアンス部門での確認や定期的な点検を行います。

〈注5〉当社は、保険募集人が取り扱う保険商品の知識を深めてお客さまへの適切な情報提供を行うため、原則毎週に保険商品に関する研修の機会を設けております。また履修機会を確保するため、Web会議(TeamsやTeleOffice等のWeb会議ツール)を使っての履修、研修会動画のアーカイブ視聴ができる環境を設けております。本件を基に、お客さまに対して、その状況や規模等に応じた適切な情報提供を行ってまいります。
そして、これらがお客さまに受け入れられたかどうかを検証するため、お客さまアンケートによるお客さま満足度調査、その他保険募集人によってお客さまよりいただいたお客さまの声を収集し、その集計結果を定期的に公表しております。

〈方針7〉
従業員に対する適切な動機づけの枠組み等

当社は、お客さまの最善の利益を追求するための行動、お客さまの公正な取扱い、利益相反の適切な管理等を促進するように設計された報酬・業績評価体系、保険募集人研修その他の適切な動機づけの枠組みや適切なガバナンス体制を整備いたします。

当社は、お客さまの最善の利益を追求するための行動、お客さまの公正な取扱い、利益相反の適切な管理等の促進につなげるため、保険商品に関する研修会以外に、コンプライアンス研修、また企業理念と行動指針に関する研修会として、当社代表によるビジョンシェアリングを行っております。また、これらの推進については特定部門による企画・推進により形骸化しないよう、委員会設置規程によって広く任意の保険募集人が参加する保険募集委員会を設け、定期的な会議体を設け、現場の声を経営に生かす取り組みも行っております。

報酬・業績評価に当たっては、単に保険募集人個々人の挙積のみを志向するのではなく、能力開発や行動規範を体現する行動、そして募集品質を加味した目標を設定し、これに基づく管理を行います。

〈注〉当社は、本方針(各項目に付されている注を含む)に関する内容について、研修会(コンプライアンス研修)や社内全社テスト、その他点検活動を通じ体制整備を進めております。そしてそれらの結果は単純な是正ではなく、乗合代理店のPDCAとして今後の態勢整備に反映し、乗合代理店としての5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)を進めてまいります。

<附則>
2018年10月1日 制定
2021年7月15日 改訂